【レストラン】6月~8月 夏メニュー「自然の力が満ちる季節、夏」
こんにちは。萬屋本店の山本です。
6月に入り、初夏の訪れを感じる日が増えてきましたね。萬屋本店のレストランでも、先日より夏メニューが始まりました。テーマは「自然の力が満ちる季節、夏」。
夏野菜をはじめとした、太陽をたっぷり浴びた食材が持つエネルギーを、一皿一皿に込めています。
暑さに負けず元気を与えてくれるような、季節のお料理をご紹介します。
【前菜】鴨と鶏コンソメ ロワイヤル
優しい味わいのロワイヤル(フランスの伝統的な卵料理)に、鶏コンソメのジュレを添えた、夏らしい瑞々しさを感じられる一皿。
アクセントには、しっとり香ばしさのある鴨と枝豆を。鴨は北海道・サロベツ高原の寒冷な気候の中育った合鴨で、臭みがなく、柔らかくてコクのある脂身が特徴です。
【前菜】三崎マグロ 茄子と胡桃サラダ
本マグロの漬けを、ねっとりする食感と共に味わって頂きたい前菜。
胡桃の香り高いサラダと茄子のピューレが、三崎産の本マグロを引き立たせてくれる一皿です。
【スープ】国産かぼちゃの冷製スープ
夏に旬を迎えるかぼちゃ。素材の甘みをシンプルに活かし、暑い日にも味わいやすい冷製スープに仕立てました。かぼちゃの美味しさを丸ごとお楽しみいただけます。
(とうもろこしが美味しい季節になりましたら「とうもろこしの冷製スープ」に変わります)
【メイン】真鯛のガレット トマトソース
真鯛の上品でふっくらとした白身とじゃがいもをパリッと香ばしく焼き上げ、ガレット仕立てに。食感のコントラストと素材の旨みを最大限に引き出しています。
旬のフレッシュトマトを使ったソースにより、夏らしく爽やかな一皿に。
【メイン】粗挽き白胡椒の国産豚のロースト
旨みと脂の甘みのバランスに優れた国産豚を、じっくりと火を入れてローストに。
軽やかで香り高い粗挽き白胡椒が、ふくよかな肉の旨みのアクセントとなり、シンプルさと素材の力強さが調和した一皿です。
*4,000円コースは、メイン料理を上記より1種お選びいただきます。
【カラスミと旬野菜のリゾット】
旨みが凝縮されたカラスミを贅沢にあしらい、旬の野菜と共に仕上げた一皿。
野菜の瑞々しさとカラスミの塩味・香りが絶妙に調和し、口の中で豊かな余韻が広がります。季節の恵みを感じられる、香り高く奥行きのある味わいです。
【デザート】クレームブリュレ 季節の果物を添えて
表面を香ばしくキャラメリゼしたクレームブリュレ。スプーンを入れると中からとろりとなめらかなクリームがあふれ出す、濃厚な味わいのデザートです。
隠し味にはたまり醤油を。素材の旨みを一層引き立てて奥行きのある味わいになり、香ばしさとまろやかなコクが、全体を優しくまとめあげてくれます。
【デザート】旬の果物のコンポート ヨーグルトソルベ添え
そのまま食べても美味しい無花果をコンポートに仕立て、フレッシュ感を残しながらもさらなる美味しさを味わっていただける一皿。鎌倉産のレモンバーベナの爽やかな香りが、全体を包み込みます。
*4,000円コースはデザートを上記より1種お選びいただきます。
*6,000円コースはデザート2種とも盛り合わせでお召し上がりいただけます。
レストランのご予約はこちらより承っております。
夏メニューは、8月までお楽しみいただけます。
旬の恵みが彩る、心弾む夏の味わいをぜひご堪能ください。