結婚式費用について ~誰にも聞けないご準備金の話~

結婚式費用について ~誰にも聞けないご準備金の話~

こんにちは。
コンシェルジュの千葉でございます。

私はご見学の窓口も担当しているのですが
初めて会場のご見学に来られる方にとっては
結婚式は分からないことだらけだと思います。

そこで本日は、ご結婚式のご準備金について
少しお話をさせていただけたらと思います。

結婚式を挙げるとなったら、いったいどれくらいのお金がかかるのでしょうか?

よく、ご兄弟やご友人が結婚式を挙げたときの金額を参考にされる方がいらっしゃいますが
残念ながらそれはほとんど参考にならないでしょう。
それは、お招きする人数によっても金額は変わりますし
お選びいただいたアイテムによっても
当然、変わってくるからです。

ですので、結婚式の総費用はなかなか読めない部分になります。

それではご結婚式のご準備金をどのように考えればよいのか?
それは、結婚式の総費用=「ご祝儀金の合計額」+「新郎新婦の自己負担金」と考えていただけると
分かりやすいと思います。

それではご祝儀がどれくらいいいただけるものなのかを考えていきます。
友人と親族で金額差がありますので、ゲスト1人あたり3.5万円程度が相場といえます。
そう考えますと、60名様をお招きしてご結婚式を行うとなりますと
2,100,000円がご祝儀でいただける金額となります。
もし、新郎新婦のお二人が、自己負担金1,000,000円でお考え場合は
結婚式の総費用は3,100,000円となります。

これからご結婚式をお考えのカップルさんは
この「自己負担金」がお二人でどれくらい可能なのかを話しあった上でご見学に行かれると
お見積もりのご相談の際に、より具体的に考えられるのでお勧めです。

また、ご祝儀でいただいた金額については、ゲストの為にきちんとお返しをして欲しいと私たちは考えます。
ゲストにお召し上がりいただくお食事、お飲み物、ゲストのテーブルのお花、ギフト関係など
ゲストに関わる金額を、ご祝儀の金額で考えていただきます。

そして自己負担金では、新郎新婦のこだわりの部分に使っていただく。
お衣裳やアルバム、ビデオ撮影などです。
そうすることで、おもてなしもきちんとお贈りでき
お二人のこだわりも残すことができて
満足度の高い、いい結婚式に繋がると思います。

 

数年前から、自己負担金0円から出来る結婚式というものが謳われるようになりましたが
それがどういう考え方かと申し上げますと
先程の60名様のご結婚式の場合で考えますと
自己負担金が0円になりますので
2,100,000円の中で、おもてなしもこだわりも残そうという考えになります。
そうなりますと、やはり料理の食材のグレードを下げたり
衣裳が一昔前のデザインであったり、その物の質を下げざるを得なくなります。

もちろんそこは価値観の違いなのですが
一生に一度の結婚式において、
ゲストの感想が「料理がいまいちだったね」なんてことが、絶対にあって欲しくないと
我々は考えます。

結婚式は人生の幸せのピークではないですし、
ご夫婦として、ご家族として歩まれていく始まりの一日です。
だからこそ、お二人のご結婚式にとって本当に必要なものは何かを考えていきたい。

本来必要のないものまで含まれている
パックプランのようなものではなく
お一組ごとに大切にしていることが違って当然だからこそ
萬屋本店ではお客様に合ったご提案をさせていただいております。

 


◆月一限定!豪華特典付 婚礼試食×本番装飾×挙式体験フェア◆

●11月17日(日)1部9:00~・2部12:15~
和装人前式の祝言(しゅうげん)模擬挙式の体験や、
本番さながらの会場コーディネート、試食会、
人気衣装の展示など絶対お勧めのフェアです。

【PC版】フェアページはこちら
【スマホ版】フェアページはこちらをクリック


◆萬屋本店オフィシャルHPはこちらをご覧ください◆
◆Daiyu 採用情報はこちら◆

↑ PAGE TOP