宮原様

駆け橋

宮原様

2023年6月 / 42名様
祝言・和装洋装披露宴
The結婚式NG/ゲストが主役

おふたりの颯爽とした雰囲気の駆けるを架け橋とかけて

新郎弘季さんは小学校から陸上に打ち込み、親友には日本記録保持者の選手がいるほど切磋琢磨されてきました。一度も彼に勝てなかったから勉強では勝ちたいと勉学にも勤しみ、東京大学へ進学。文武両道の努力家です。
新婦薫さんは、アメリカ生まれ。その後日本やイギリスへ渡航するなど小さなころは引越しが多く、言葉や文化が異なる環境での生活が家族の関係性を一段と深くしたそうです。
そんなおふたりは就職先で先輩後輩として出逢い、気付くとお互いが自然体でいられる存在となり、結婚へ。

節目やけじめとなることはやった方がいいと思っていたものの、いわゆる世の中の結婚式のような演出や雰囲気は自分たちには合わないと考えていたおふたり。
自分たちが主役にならず、両親や家族に喜んでもらえ、お世話になった人におもてなしができるところはないかと探され、萬屋本店と出会いました。

あいさつの儀

引越しが多くても家族で過ごす時間があったから頑張ってこれたと仰っている薫さん。そんな家族との時間も大人になると段々と減ってくるもの。
晴れの日を迎え、親子だけの時間をゆっくりとることは、それだけで特別な時間に。
「かわいいね、おめでとう。」
これまでの感謝を伝えたとき、潤んだ瞳のお母様からの言葉に、家族のおかげで今日を迎えられたんだという実感が、心に深く温かく残りました。

宮原様

祝言

大切な方々に晴れ姿を見守っていただき、これから夫婦として生きていく節目になるような時間にしたいというのがおふたりのご希望でした。
誓いの言葉では弘季さんから夫婦としての誓いを皆様の前で宣言。三々九度、指輪交換、家族の固めの盃を経て、新郎ご両親、新婦ご両親、友人やゲストの皆様に向けた礼を伝える三礼の儀を。

「一人目の子供で、海外生活もあって、試行錯誤の中で大変だったと思います。そんな中で、私がより良い人生を歩めるように、ときに優しくときに厳しく、大切に育ててくれました。この家族に生まれて本当に幸せです。これからも心の支えでいてください」

という薫さんのメッセージを司会が代読していたとき、いつも笑顔で凛としている薫さんの目から大粒の涙がこぼれ、挙式会場が感動に包まれました。

宮原様

披露宴

「よいしょ、よいしょ、よいしょ」と縁起よく鏡開きで開宴。

出会ってきた大切な方々全員を薫さんに紹介したいと仰る弘季さん。披露宴ではお互いの大切な人を紹介し合うゲスト紹介を行い、どのような方々がいらっしゃり、どのようにお世話になったかなどをお伝えするところからスタート。
他のテーブルの方々とのご縁もつながるようにとゲストテーブルの距離を近づけた設計にしたことで、テーブルをこえて会話が盛り上がりました。
その後のゲストインタビューでは出会ってきた人たちの言葉を通して、お互いの理解が一層深まる時間に。

宮原様

中座~再入場

慣れない土地での生活もあり、親友のように一緒に遊び、一緒に成長してきた薫さんと妹様。妹様にも素敵な人と出逢って結婚式を挙げてほしいと、妹様をエスコート役に選びました。

「小さい頃はまるまるしていて、陰に隠れていた弟がこんなに立派になって」と仰る弘季さんのお兄様お姉様。かわいくて仕方ないと弘季さんを見つめる目は優しく、弘季さんも緩んだ表情に。

再入場では目に入れても痛くないほどかわいい甥っ子たちと。
薫さんはバージンロードを一緒に歩くことをプレゼントしたいと、お父様と入場。人生で迷ったときはどんなときでも相談に乗ってくれて道を示してくれたお父様に感謝の想いをお伝えになりました。

宮原様

コーディネート

薫さんが花嫁姿を一番にお見せしたいのは親御様でした。また、ご両家お母様のお名前にちなんだ柄行と意味合いを大切に考えられていたおふたり。弘季さんのお母様のお名前にちなんだ鶴の柄。薫様のお母様のお名前に「ゆり」が入っていることから、百合は無垢という花言葉があるため『鶴柄の白無垢』で祝言を迎えました。
披露宴は華やかな色打掛にお召し替え。結婚式の日に相応しい様々な吉祥文様が描かれ、一幅の絵画のように総絵羽で表現した最高級の逸品です。
お色直しではピーターラングナーのミカドシルクのオフショルダードレスをお召しになりました。
装飾は小花が集まり「団欒」という花言葉もある紫陽花をメインモチーフに。6月に鎌倉で結婚式をするならと紫陽花をメイン装花にして、爽やかなイメージのグリーンを合わせました

宮原様

前撮り

結婚式当日はゲストとの写真を沢山撮影してほしい。だけど、おふたりの写真もちゃんと残したいというご希望で前撮りを。
この日を鮮明に思い出せるようにと、萬屋本店内だけでなく、江ノ電や由比ガ浜など鎌倉らしい場所もチョイスして。

宮原様

おふたりからのご感想

おふたりからのご感想

感動したこと挙式における儀式の1つである「三礼の儀」にて、事前に考えた両親・参列者の方へのメッセージを司会者さんに読み上げていただきました。人に読んでもらうからこそ、自分では照れくさくて伝えられないような言葉も素直に伝えることができました。メッセージを聞いて涙ぐむ新婦母を見て感情が高ぶってしまい、気が付けば私も涙が出ていました。後日、ゲストからも一番感動したと言っていただき、とても思い出深い瞬間となりました。

印象に残ってるシーン披露宴中、楽しそうに過ごしているゲストの皆さんの姿が非常に印象に残っています。萬屋本店さんの披露宴会場はゲストとの距離が近いため、自然とアットホームな雰囲気になりました。後日この披露宴で仲良くなった方々で飲み会が開かれるほどでした。そのような中で、特に印象深かったのは新郎による最後のスピーチです。伝えようとしていた内容が途中で飛んでしまったのですが、そんなアットホームな雰囲気から自然と笑いが起こり、結果的にとても和やかなスピーチになりました。

萬屋本店へのメッセージ「ゲストに感謝を伝える一日にする」
式場見学の際に聞いたこの言葉に惹かれて、萬屋本店さんで結婚式を挙げたい気持ちが一層強まったのを覚えています。結婚式に前向きではなかった新郎が、結婚式を本当にやってよかったと何度も言っていました。そんな式を振り返ると、親族や友人に様々な形で感謝を伝えることができ、やり残しのない結婚式になりました。特にプランナーの石井さんには、とても親身に寄り添っていただきました。いつも柔らかい雰囲気で私達の相談や要望を聞きながらも、テキパキと対応してくださり、非常に感謝しています。

メイキングスタッフ

司会 株式会社FEM 長谷川文愛

担当プランナー

石井 夏海

陸上をずっと続けてこられた弘季さんと、お父様のお仕事の関係でアメリカ・イギリスと、日本とは違う文化で育たれてきた薫さん。おふたりの歩みをお伺いする中で、これまでの人生で沢山の経験をされ、挑戦することでご自身の道を切り拓いてこられたことを強く感じていました。
「駆け橋」というテーマは、そんなおふたりの人生を陸上のトラックで例え、全速力でレースを駆けぬけ、ゴールテープをきって振り返ると、これまで出会ったお世話になった方々が大きな声援でおふたりを応援してくださっている。そんなイメージとともに、おふたりにとって結婚式がそんな1日になったら良いなと思い、お手伝いをさせていただきました。
ご結婚式当日、薫さんが大切なご家族に想いを届け、涙が溢れた瞬間。正直結婚式はやらなくても良いかなと思われていた弘季さんが大切な方々に囲まれ、結婚式を挙げてよかったと言ってくださったこと。
おふたりの大切な節目を萬屋本店でお手伝いさせていただけましたこと、心から幸せに感じております。

ポジションポジション 名前名前名前

フォトグラファー

蔵本 千枝

前撮りより携わらせていただいたきました。聡明なのにフワッと周りを和ませてくださる弘季さんと、いつも笑顔で見守りながら凛と美しい薫さんがお二人と初めてお会いした時の印象です。
お打合せの際、ご結婚式に来てくださる皆様をとても大切に思っていらっしゃることを話してくださりました。当日はお二人のどのような表情が撮影できるのか、すごく楽しみに待ち侘びていたことを覚えています。
むかえた結婚式当日、お支度部屋へご挨拶へ伺うと驚くほど緊張されている弘季さんと、笑顔で見守る薫さんが。お二人の対照的な佇まいが愛おしく、この空気感を必ず残すぞ、とカメラを握り続けていました。
改めて向かい合う親御様への感謝のお気持ちに涙される瞬間や、ゲストの皆様と談笑されて緊張が解けていくご様子など、時間が進むにつれて生まれる様々な景色、その場の空気感を出来るだけたくさんお届けできるよう撮影させていただきました。
最初から最後まで、お二人らしい愛らしい1日を、お写真を見返すことで思い出していただけましたら幸いです。

↑ PAGE TOP