【萬屋本店 感動ウェディング】テーマシートから始まる一日
こんにちは、コンシェルジュの樋口です。
2月もあとわずかとなり、温かい日が続いておりますが、
いかがお過ごしでしょうか?
本日は、昨年11月にご披露宴をされたおふたりのご準備からご披露宴当日のご様子をご紹介いたします。
去年の11月にご披露宴をされたおふたり。
福岡県ご出身の新郎様と、新潟県ご出身の新婦様です。
お打合せが始まる前にご参加いただいた「合同オリエンテーション」。
これから結婚式の準備を始められるご新郎ご新婦様に、今後のスケジュールや、アイテムのご紹介
テーマシートの作成などを行う、ワークショップにご参加いただきました。
おふたりには、ご披露宴の中で大切にしたいことや、衣装のイメージなどを
自由にテーマシートに写真の切り貼りをし、作成していただきました。
その際に作成いただいたテーマシートがこちらです。
おふたりの希望や、想いが詰まった大切なテーマシート。
おふたりのシートには衣装やヘアメイクのイメージだけでなく、
「おばあちゃん」や「家族」、「好きな人、好きなもの」、「鎌倉らしさ」という記載がありました。
お打合せがスタートしていくにあたり、こちらのシートや、おふたりから想いをお伺いし、
決定したおふたりのご披露宴のテーマは「おばあちゃんのおもてなし」
おふたりともにおじいちゃん子、おばあちゃん子であり、共働きであった親御様に代わり
とても大切に育ててもらったこと。
おばあちゃんの家に行った時と同じ懐かしさや、温かさをこの萬屋本店で感じ、
自分たちの好きな人、大切な家族には、まるで、おばあちゃんの家で感じるような
温かな柔らかいもてなしを皆様にしていきたいという事で、
こちらのテーマに決定いたしました。
「おばあちゃんのおもてなし」というテーマやテーマシートをもとに、
温かな一日を過ごされたおふたりのお写真をご紹介いたします。
おふたりのお祖母様がそうであったように、ご自身も真っ白な白無垢を着て挙式を挙げたいと思っていました。
そして、お祖母様には、そんな新婦様の姿を見た際に、ご自分の事を思い出してほしいと準備を進めていきます。
当時の花嫁道中を彷彿とさせる俥夫の先導。
これから結婚式を挙げるおふたりに、ピリッとした緊張感が流れます。
張り詰めていた緊張感がほどけたのは、ご家族に会われた時でした。
お写真撮影をしながら皆様へのご挨拶を行います。
挙式の際は、お母様にお手伝いをいただき、三献の儀を行いました。
新潟出身の新婦様になじみある日本酒を使い、
おふたりが夫婦の契りを交わす大切な時間です。
そんな厳かな時間の後は、テーマシートにもあった鏡開きや装花で皆様をお迎えします。
テーマシートでは白や緑でシンプルに飾っていく事を考えていたおふたりでしたが、
お打合せの中でお祖母様の家にあるような古九谷焼に、季節感を感じる洋菊や、ダリア、秋色紫陽花を彩ります。
鎌倉のイメージである紫陽花や、お祖母様のイメージに合わせた柔らかい色味のお花で皆様へもてなしの心を表現しました。
おふたりがご入場する前には、皆様に、おふたりがどんな想いで今日を迎えるのか。
なぜおばあちゃんのおもてなしにしたのか、皆様にどんな気持ちで過ごしていただきたいのかを
事前にインタビューさせていただき、オープニング映像として上映いたしました。
おばあちゃんの家に行かれた際の動画も上映し、会場の雰囲気もより和やかになりました。
白無垢から色打掛に掛替えをし、新郎家の色に染まり、嫁ぎましたという意味を持って打掛にて入場します。
ご披露宴が始まってからは終始和やかで、温かい時間をお過ごしになられたおふたり。
何か特別な演出を行うのではなく、皆様との歓談のお時間、会話や食事を楽しまれました。
皆様との距離が近く、温かく、心からの笑顔が本当に素敵です。
お祖母様と同じだけ大切で、テーマシートにも書いてくださっていたご家族。
ご家族への時間は、「尊厳」という花言葉の、大輪の白百合をご用意しました。
本当に温かく、どこか懐かしさを感じる一日を過ごされたおふたり。
会場見学の際から萬屋本店の雰囲気に、お祖母様の温かさを感じてくださり、
おふたりにとって大切な皆様と過ごしていくため、テーマシートを作成し、
打合せを進めていきました。
テーマシートの作成の時間があったからこそ、おふたりのお互いの想いや
価値観を知る事ができ、それぞれを大切に進めていくことができました。
パートナースタッフや、当日披露宴に関わるメンバーもおふたりが作成したテーマシートを拝見し、
おふたりがどんな想いで、今日を迎えるのか、そんなおふたりのために、大切なご家族の皆様のために
何ができるかを考え、関わる事が出来ました。
これからのおふたりの末永いお幸せと、ご家族皆様の温かい毎日をお祈りしております。
◆月一限定!豪華特典付 婚礼試食×本番装飾×挙式体験フェア◆
●8月18日(日)1部9:00~・2部12:15~
和装人前式の祝言(しゅうげん)模擬挙式の体験や、
本番さながらの会場コーディネート、試食会、
人気衣装の展示など絶対お勧めのフェアです。
【PC版】フェアページはこちら
【スマホ版】フェアページはこちらをクリック